HOME > 当店のサービス > 免許の申請代行

免許の申請代行

アマチュア無線局を開局するときは、「無線従事者免許」と「無線局免許状」が必要です(ただし、市民ラジオや発信する電波が著しく微弱である無線局は免許を受ける必要はありません)。
日栄ムセンでは、このうち「無線局免許状」の申請書類作成代行サービスを承っています。お気軽にお問い合わせください。

無線従事者免許

無線設備を操作するための免許で、第一級から第四級までのアマチュア無線技士資格があり、それぞれの資格を取得することによって運用できる周波数帯が増えます。国家試験を受験し、合格すると免許が交付されますが、三級・四級については国が定めた機関が主催する養成課程講習会を受講し、修了試験に合格することでも免許を取得できます。
なお、無線従事者免許証には有効期限がなく、終身有効です。

無線局免許状

アマチュア無線局を開設して運用するための免許。総務省の総合通信局に申請し、落成検査に合格すると取得することができます。一般的な無線局の場合、免許の有効期限は5年間なので、失効の1年前から1カ月前までに「再開局申請」を行う必要があります。

無線局免許状の各種申請内容

無線局免許状の取得や継続などに必要な手続きの詳細については、以下の表をご参照ください。

なお、開局申請と再開局申請については、お使いの無線機が「技術適合認定」、「保証認定」のいずれの認定を受けているかによって、申請方法と料金が変わります。

技術適合認定
現在販売されているほとんどの無線機には、技術適合番号が認定されています。
これは事前に製造業者が国に届け出ている登録番号で、この番号を申請書に記入するだけで開局申請が簡略化されます(これにより代行費用も安くつきます)。
保証認定
古いタイプの無線機など、技術適合番号が取得されていない無線機は保証認定という方法で開局申請を行います。その際は少々記入する項目が増え、申請書作成にもやや手間がかかります。
開局申請 アマチュア無線局を開設するために行う手続き。
必要書類 従事者免許・印鑑
費用 保障認定の場合…12,700円
※別途保証認定費用がかかります
技術適合認定の場合…9,000円
再免許申請 アマチュア無線局の有効期限は5年ですが、これを継続して開設するために行う手続き。
必要書類 無線局免許状・工事設計書・従事者免許・印鑑
費用 7,000円
※手続き期間は、免許の有効期限満了1年前から1カ月前まで。
再開局申請 無線局の免許状を紛失したり、破損した場合に行う手続き。
必要書類 無線局免許状・従事者免許・印鑑
費用 保障認定の場合…12,700円
※別途保証認定費用がかかります
技術適合認定の場合…9,000円
変更申請 住所または機器などを変更する際に行う手続き。
必要書類 無線局免許状・工事設計書・従事者免許・印鑑
費用 住所のみの変更…3,000円
機器の変更…4,500円
※保証認定が必要な際は別途保証認定費用がかかります
日栄ムセン Online Shop
〒556-0005 大阪市浪速区日本橋5-10-20
Tel:06-6634-5655 Fax:06-6635-2363
  • お問い合わせ・資料請求
  • お見積り